
2011/04/01
プロキャスター
5年近くメインで使っていたトーナメントサーフTが第一線を退きます。
思えば投げ釣りの楽しさを教えてくれた竿でした。
長いこと長いことご苦労様でした。
「ある程度投げられるようになったら、いつかはトーナメントキャスター買おう。」
そう思って浮気せずに物欲押さえて使い続けてきました。
しかしその頃合いにはトーナメントキャスターは既に生産終了・・・・
ちょうどそんなタイミングで登場した新しい赤竿。
プロキャスター33-405
世相が荒れる中ですが、迷わず購入。

高価な竿をいっぱい持っているような人のインプレはできないけど、振出から並継になった程度のユーザーの感想を。
まずは細さにビックリ。33号なのにトーナメントサーフ30号よりも細く軽く感じる。数値上は同じくらい?見た感じ、障った感じは全然違う。
それに感動。
自分的にはちょうどいいシート位置だったのでストリップにはしませんでした。ガイド・シート共に純正の丁寧な仕上がりです。
カタログで見た感じ、暗い赤味に見えましたが、実物はカッコいい。旧赤竿やサーフよりも渋くそれがイイ。茶ではなく確実に赤ですな。
投げ練は飽きた・・・
来週の実釣が楽しみ。
きっと最初は試行錯誤だろうな。
まぁ、何年かかけて使いこなせるように頑張ります。
おお~!赤い竿じゃないですか~、ウラヤマシイ( ̄¬ ̄) 今年はこの竿で気分よく釣りに行けそうですね!
いずれは娘さんも連れてファミリーフィッシング、になるでしょうか!?
>B・Yさん
こんにちは〜。
ついに買っちゃいましたw 今シーズンが楽しみです!
はやく嫁と娘と釣りにいきたいですwww