Menu
noborders3.com

信州からの投げ釣り

2011/08/13

福井県三方五湖へ夏旅行

毎年の夏休み旅としては初となる西への旅。福井県の三方五湖周辺を観光してきました。ちょっとだけ釣りもしました。

初日、7時間かけて敦賀に到着。
有名な気比松原で竿を出したい衝動にかられましたが、ここは海水浴シーズンは投げ釣り不可との事前情報を得ていたのでスルー。
奇しくも本年、日本三大松原の内、三保の松原、気比松原を訪れました。
残りの虹ノ松原は佐賀県か・・・無理だなwww
釣りは旅行の合間にしたので、ジャリメ300円だけ購入。

blog_import_56e108b30ee04

最初の観光地は、常神半島中腹にある「常宮神社」。
夏の神社って良いですよね。日差しと木陰が気持ちイイ。
さらにこの神社の境内は清水が流れていて水遊びもでき、海も一望できて「The 夏!」という風情が凝縮していました。ただし、これまで避けていた夏の西巡り、想像以上に暑い!!!特に海沿いは湿気がすごい。
この旅はそれが醍醐味でもあり苦痛でもありました。

昼食は三方五湖名物のうなぎを堪能、すげぇうまかった。
その後、海岸線をドライブしながら、三方五湖へはいかずに、その西端にある「福井県海浜自然センター」に立ち寄り。行政が運営する海洋系の施設は、無料or安いうえに結構充実してることが多いんですよね。能登の海洋センターとか。
センターに隣接する食見海岸で軽く投げました。

blog_import_56e108b33c59d
blog_import_56e108b374f47

写真の奥に見えるのが福井県海浜自然センターです。
猛暑の中、海水浴客のいない場所を探しますが、ここ砂地?いや、泳げる範囲は砂ですが、沖は大きめのゴロタ石地帯な気がしました。よって、遠投は止めておいてコンパクトロットで遊ぶ程度に留めておきました。柄にもなくルアーなどをやってみましたが、ロストしたうえ、釣れる気がしないw

ここでちょっと三方五湖周辺の投げ釣り釣行の感想を。
周辺に砂浜は点在します。
が、海水浴シーズンはかなり整備されており、遊泳区域を示すブイ(網)がほとんどの場所に設置。また、多くの砂浜には消波ブロックが2-3色ぐらいの位置にまんべんなくおいてありました。よって時間に限らず、砂浜からの遠投は厳しかったです。
更に、シーズン中はほとんど有料駐車場化しております。
だけどキスはいます。ちょいなげでも充分に釣れます。
俺が実際に釣りできたのは30分×2回、1時間×1回ぐらいでしたが、場所を探しながらぷらぷらしても15-18cmが6匹ほど掛かりました。ピンはすぐ掛かります。
シーズンオフなら楽しめるのかな?
初日はその後、神子海水浴場近くの旅館「幸楽」に泊まりまったりモード。早朝に近くの堤防から30分程投げると、連で来ましたがピンばかり。堤防がファミリーで混んできたのですぐに止めました。

blog_import_56e108b3adb6c

二日目。
この日は観光三昧です。
三方五湖のレインボーラインの山頂からの景色です。
その後、名物の梅を扱う「JA梅会館」で梅の試食をしまくり、避暑を求めて「瓜割りの里」へ。

blog_import_56e108b3e5272

瓜が割れる程冷たいという冷水で遊びながら疲れを癒し、本日の旅館「美芳屋」に宿泊しました。

blog_import_56e108b42aa75
blog_import_56e108b46268e

この旅館、ネットからの予約などはしていないようなのですが、近年泊まった宿の中ではダントツに刺身が美味かったです。
豪華な舟盛りなどは頼んでいませんでしたが、通常の刺身盛りがうまい。
特にアジと鯛、クジ(甘鯛)の刺身が最高でした。

三日目。
早朝、一人で久々子海岸に投げ釣り。

blog_import_56e108b49d023
blog_import_56e108b4d4672

この海岸も容赦なく消波ブロックが置いてあるのですが、その中でもブロックの隙間がでかそうなポイントを見つけて釣り開始。

blog_import_56e108b519156

まっすぐ投げればなんてことないのですが、狭いと思うと変に力が入って思いっきり遠投ができない・・・
ここではやたらとチャリコ(小さい鯛)が釣れましたが、その中で、

blog_import_56e108b5510c0

ようやくまともなサイズのキスが釣れました。
結局ここでの一時間でピンを除けば4匹程度の持ち帰りサイズが釣れましたが、まぁ数も少ないので全てリリースしました。
その後、帰路につくのですが、ただ帰っても面白くないので寄り道しまくることに。

blog_import_56e108b58a14e

やっぱ福井といえばここですなw
東尋坊。とにかく暑かった。
それからも白川郷経由で下道を帰り、ところどころ寄り道しながら、飛騨高山で高山ラーメンを食べて帰りました。
走行距離で1.000km。
とにかく印象としては「夏は西にいくの控えよう」と思うぐらいの強烈な暑さでした。

コメントする