千里浜BBQ 2010
友人たちと千里浜に行ってきました。
ここ数年続いているツアーで、釣りしたり、飲んだりしながらBBQ。
当日が近づくにつれ崩れていく天気・・・雨天決行ですw
AM5:00出発。
買い出しをしたりしながら11:00前には千里浜に到着。
食材を買っている間は豪雨でしたが、なんとかベースキャンプを設置できる状態に回復していました。今回は雲の流れで降ったり止んだりの繰り返し。
雨に濡れながらのアウトドアは大変だけど、童心に還ったような気持ちになりますな。
落ち着いたところでカンパーイ、さっそく釣りを開始します。
今回は千里浜の入り口、今浜付近を狙いました。というのも、昨年2度ほど千里浜行って釣りをしましたが、釣れるのはセイゴばっかり。季節の問題かな?とも思いましたが、昔キスが爆釣したような状況に全くならないので、場所を特定すべくポイントを絞りました。
んで、結果、キス爆釣!!
3連仕掛けしかもってなかったけど、2連3連ガンガンくる!やっぱりこの場所だったかぁ。
天候が恵まれないにも関わらず、キスの活性は高い。ただ、やはり水温の影響なのか、単に天気で濁っていたせいか、足下にはあまり来ておらず、3-4色付近でコンスタントに釣れる。ちょい投げしていた友人たちは苦戦してました。それでも釣れたけど。
釣果はみんなで60匹ぐらいかな。
BBQ飲みをやっていたので、長時間投げてはいませんでしたが、粘れば束超えたのは間違い無し。まぁ、それぞれ分けて持ち帰るにちょうどイイ数が釣れました。餌はジャリメでしたが、20cmぐらいのチヌとセイゴも釣れました。
木の葉サイズのヒラメも時折掛かっていました。
そんなこんなで、夜はBBQや激しい飲みをしながら、花火をやったりして、初夏を楽しみました。帰りは金沢の近江町市場により、いきつけの「やまさん寿司」で豪華な海鮮丼に舌鼓を打ちつつ、帰路につきました。
来年も来れるといいっすねぇ、晴れた日に!
最後に、
このツアー恒例の同行者の友人二人が、今回は婚約カップルになっておりました。(*´∀`*)オメデトウ!
・・・時代は移り変わるなぁw
そんな二人にBlogで祝福を。
雨の浜でも、可憐に咲いていたハマヒルガオの花です。
砂浜にしっかりと絡み合わせた根をはるこの植物の花言葉は「絆、賢くやさしい愛情」だそうです。これから結婚する二人に送ります(*´∀`)ノシ
素敵な祝福ありがとう。
しかしブログアップはやい!!
神だね!!
来年は4/4になっていることを祈りましょう
>>まるる嬢
ビデオカメラの動画みたら、まるるs、かなり料理してくれてたんだな。サンクスw
>>キョヌ
色々な段階すっとばしだなwww
まー、とりあえず1名追加で5名で行ければいいなw
あれっ!いつの間に!
そうですか、祝福ですね~
>>おぅぉ? あの「かずのり」かな?www
珍しい※だwww
海遊びにいこーぜーw
あのかずのりですよ
海行きますか~
瓶ビール20本・肉5キロ・炭15キロ・氷10キロ・花火10キロ・スイカ5キロ
夏はいいですな~