Menu
noborders3.com

信州からの投げ釣り

2012/05/27

絶不調!でも逆に燃えてきた!

5月、ブログの更新はあえてとめていました。
各地でキスの良釣果報告を聞く中、あまりにも、あまりにも酷い釣果なので自重してました。こんなに自信喪失したのは久しぶり。
「あれ?キスってどうやって釣るんだろうwww」っていうレベルです。
でもそんな思い出も記録としてupしておいて次年度に役立てようと思います。

いつもの百川海岸で状況確認

5/12〜13。この週末は異常な寒気団が攻め込んできており、天気は良いものの激寒でした。見た目は夏日、体感は冬日。そんな中、百川海岸で粘ってみました。

blog_import_56e108c94597e
blog_import_56e108c9a95a8

風が強く波がすげぇ・・・
錘が波に流されまくりで釣りになりませんでした。放置すると上陸する勢いです。流れ藻にも相当悩まされました。・・・
サーファーさんは大喜びしてましたが。

惨敗の谷浜海水浴場

blog_import_56e108c9e128e
blog_import_56e108ca2393c

背後で海の家の設置作業が進むものの、めちゃくちゃ寒い。
生命反応を感じないまま、5月の釣行なのにまさかの坊主。相当へこみながら、近日中のリベンジを誓いました。

諦めずに上越を周る!

5/27。1日しか予定がとれないにもかかわらず意地の釣行。
まずはAM4:00の柿崎海岸。
肌寒いのは否めませんが、確実に夏日になるいい陽気。風もほぼありません。

blog_import_56e108ca6b352
blog_import_56e108caa2c23

コンディションは良いものの、全く反応無し。
公園のトイレから左の浜で投げますが、この日は3-4色で根掛かり連発!多少場所を変えてもおんなじ状況。もうね、マジでへこむぐらい力糸から先をロストしまくりました・・・なんか、消耗が激しい釣行って時々ありますが、今回は過去最大級かも・・・ちくしょう!
で、釣具の補充も兼ねて場所移動。

ちなみに総括すると、この日はどこの場所でも波口を狙えば絶好調でした。一色どころか力糸の範囲で探ると訪れた全箇所で釣れました。この時期、青物が活発なのでキスも沖か波口に逃げることが多々あるようで、そのせいかなぁ。
しかし、俺は投げたいんです!思いっきり!
おいそれと海に出れない環境で、実践投げ練も兼ねている俺的には、広く探った結果波口で釣れるのはイイんだけど、狙うのはなんか嫌なんです。
だってプロキャスターにz45付けて波打ち際にポチャってのがどうもしっくりこなくて・・・
まぁ、楽しみ方は人それぞれですよね。

初夏を感じた五智海岸

blog_import_56e108cad99f1
blog_import_56e108cb1d9b1

日も昇り、初夏の様相を呈しています。
ちなみにこの日はアウトドアショップのVANVANが主催する「上越黒鯛磯釣り大会」が開催されていたようで、ここがその会場となっておりました。といっても俺がついた頃はすでに結果発表中でしたけど。
6色からサビクもののまっっったく反応無し。が、やはり波口では釣れます。
あったかくて気持ちよくて、もう釣らないで寝ようかと思うぐらいいい陽気でした。

筒石海岸は良い感じ

blog_import_56e108cb54f20
blog_import_56e108cb8ba38

その後昼飯を調達しつつ場所移動し、久しぶりにお気に入りの筒石海岸に向かいました。
ここは人もいなく、砂もキレイで、なにより景色がお気に入りです。
盛夏〜秋口には数・型共に期待できます。
ふぐの猛攻には遭いましたが、ここでようやくキスらしいアタリを感じることができました。前アタリを感じ慎重に食いを待つドキドキ感。活性が弱いこの季節の楽しみを味わえました。
撮るほどの型はなかったので、気づけばキスの写真が全くありません。そして数もキープサイズで1桁台という貧果だったので、完全に消化不良です。
オフシーズンの間、投げ練はしてたものの、サビキ方がへたくそになっていたことを実感。
練習せねば・・・

Comments list
  1. こんばんは~。

    今年もキスの接岸が遅れて、シーズン入りは遅かったですね。

    ネット情報を見る限りではやはり糸魚川方面の方が実績があるようですが、なかなかどこでも爆釣というわけにはいかないようですね。

    投げ釣りマニアとしては波口で釣れても全然うれしくないのはよくわかります(笑)まぁこれから7月くらいまでが最高にいい季節になりますから、またたくさん釣ってきてください!

  2. >B・Yさん

    こんにちわ。
    今年は出始め厳しかったですね。不安定というか。

    次回は大漁報告できるように頑張ります。
    もちろん遠投でw

コメントする